先日僕の愛用させてもらっているSurfacePro2が起動しなくなり、対処法が全く分からないときに、ツイッターアカウントSurface Japan (SurfaceJP)が救ってくれたお話をします。なんでも気さくに答えてくれるのでSurfaceが気になってる方は是非フォローをしておくことをおすすめします!
困ってるときに『@SurfaceJP』が僕を救ってくれました!
事の顛末
SurfacePro2が起動しない
「朝起きて真っ先にすることがサーフェスを起動すること」、それくらい虜になってる僕ですが、いつも通りに立ち上げようと電源ボタンを押すもうんともすんとも言わないサーフェス。「電池がないのかな?」と軽い気持ちでケーブルを装着して、電源ボタンを押しても起動せず。ボタンの長押しなど色々試してもだめ(´・ω・`)
Surfaceのツイッターアカウントに状況を伝える
@SurfaceJP すみません、SurfacePro2が今朝から立ち上がりません。電源まわりは問題ないのと電源ボタン長押しなどもだめです。それでも画面下のWindowsのマークをタップすると、シェイクはします。あ、今やるとそれもだめに。何か対処法はありますか #Surface
— べーくん (@cocorolink164) 2013, 12月 15
いよいよ仕事の時間が近づいてきたので、だめもとでサーフェスのツイッターアカウントSurface Japan (SurfaceJP)にこのように質問をして家を出ることに。
帰宅すると返信があった!
@cocorolink164 ご確認済みかもしれませんが、こちらをお試しいただきhttp://t.co/Lu5IvrXQsp 起動できない場合は、電源ボタンと本体左のボリューム+ボタンを10秒以上長押しなさってみてください。
— Surface Japan (@SurfaceJP) 2013, 12月 16
なんと親切にも対応策を書いてくれてました!早速“電源ボタンと本体左のボリューム+ボタンを10秒以上長押し”をやってみると、、、無事起動!!
無事起動したことを伝えるとさらに返信も
@cocorolink164 ボリューム+と電源ボタンの長押しで起動されたようで、良かったです!!またご質問などございましたらお気軽に当アカウントまで。
— Surface Japan (@SurfaceJP) 2013, 12月 16
ありがとうございます!この日は正直一日中気になって仕方がなかったので、めちゃ嬉しかったですね。
常に誰かの役に立ってる『Surface Japan (SurfaceJP)』
このSurface Japan (SurfaceJP)のアカウントかなりの質問に答えている!また、質問でなくて「Surfaceが気になる、、」といった呟きにも「何か質問があれば、、」といった返信を送っていますね。中の人ほんとおつかれさまです。
企業アカウントは優しい
最近は特に重要視されてる企業のSNS参入。ビジネスビジネスしてるイメージもありますが、ユーザーにとって親しみやすい存在であるかが重要なので、この活動に力を入れてる企業はものすごく優しいんです。
過去にこんなやり取りもがあったから声をかけやすかった
@cocorolink164 ご紹介ありがとうございます!メイン機として使い込んでいただきうれしいです。最後の写真、スヌーピーのお家にはちょっと小さいみたいですねw 今後ともよろしくお願いいたします。
— Surface Japan (@SurfaceJP) 2013, 12月 10
僕のブログでSurfacePro2を紹介させていただいたときにこのような返信をもらいました。最後にスヌーピーがSurfaceを犬小屋代わりにしているオチがあったのですが、「しっかり見てくれてるんやなぁ」と感心しました。こういう繋がりがあったので思い切って質問をしてみることになったわけです。
ユーザーと親身になるのが、企業のSNSでの活動で大事だということを実感した一件でしたね(*´ω`*)
おまけ - 『SurfacePro2を犬小屋代わりにするスヌーピー』
「やっぱり屋根で寝るのが一番落ち着く」
器用なやっちゃな~(; ・`д・´)
売り上げランキング: 3,993
売り上げランキング: 702